- 
			クライアント 浅田屋伊兵衛商店株式会社様 
- 
			商品種別 
			Webサイト			 
- 
			業種 
			料亭			 
- 
			制作物の仕様 
- 
			課題・ご要望 
				新店を2店舗オープンのタイミングで採用サイトリニューアルをご依頼いただきました。 
 既存の店舗も併せて人材不足。(調理師、レセプション、接客)
 求人媒体だけではなくindeedも併せて採用充足を図りたい。
 それに併せて採用サイトも情報の拡充や、レスポンシブにリニューアル
 
- 
			コンセプト 
				■ポイント 
 ・コンテンツ内容
 先輩メッセージ以外にも、大切にしている事(浅田の約束)、行動指針、研修等をいれ、
 浅田屋の事業はただの飲食店ではなく日本の伝統を重んじている特別なことなんだというスペシャル感を与える様なコンテンツを制作。
 
 ・メインカラーは『白』
 コーポレートカラーでは黒を使い、上品で厳かな雰囲気。
 採用サイトではあえてメインカラーを白に。白場を活かしたデザインで上品さに加えて誠実さを意識。
 ※リニューアル前はコーポレートサイトと同様黒ベースでしたが、コーポレートサイトとの差別化と、スマホにすると文字の読みづらさを感じたため白を提案。
 また、ところどころに入っているデザインは日本の伝統を感じさせる和柄に統一、動きも必要最低限にし、
 「日本の伝統」「品」「誠実で真摯」なお客様のイメージとリンクさせています。
 ・縦書き
 先輩メッセージや代表メッセージは敢えて縦書きに挑戦。
 お客様の品のある雰囲気や、日本の伝統を大切にしているという事を表現。
 また、他社と比較した際にデザインによる差別化を図りました。
 
 
 ■効果
 1年で計203件のエントリー
 エントリーの半分はなんとindeedからきています!!!
 Indeed×採用サイトの理想的な形。
 
 エントリー内訳(GAより)
 Indeed経由 104件!
 Direct(BOOK MARK等をしてそのまま来た人) 57件
 Google(グーグル検索で浅田屋様を検索した人) 21件
 yahoo!(ヤフー検索で浅田屋様を検索した人) 17件
 その他 4件
 
 indeed→募集要項→数ページコンテンツをみて→エントリーが多いので
 サイトの中身も動機形成するためのコンテンツ作りが重要。
 
 Direct、Google、yahoo!から来た人は下記が考えられます。
 indeedやリクナビネクスト等の求人媒体をみて浅田屋様を知り、サイトを検索して応募した方。
 RNNで気になり→HPを検索→動機形成をして決定打として応募!と言う方がいることが分かった。
 例えばRNN掲載後、1週間毎日1応募来ていたり、掲載した日に14件応募が来たという結果に。
 
 
 
 
 
- 
			制作メンバー 
				営業:姉﨑 一将 
 ディレクター:篠田 優香
 ライター:阿部 正代